top of page
検索

4月に入りましたよ~

  • 執筆者の写真: asobigoestaff
    asobigoestaff
  • 2017年3月31日
  • 読了時間: 2分

さてさてアソビゴエの鎌田です

なんかこの自己紹介は懐かしい(笑)

皆さん!この動画覚えてますか??

ってか私細いですね!このシルエット…。

腕の太さが…

この時27歳で、いま30歳

え、三年でこない変わるんですかね…。

でも鎌田。実は今少しずつ肉体史改造をしているのです

https://ftssyukugawa.amebaownd.com/

に通っています

今回パーソナルアドバイザーをしようと思ったきっかけを書きます

福祉って高齢者も含めて3つに分けれるといいます

1、生活(家事など)2、身体(直接介護)3、就労や生きがい(おもろさ!)

昔ね、レクリエーションインストラクターっていうのを取得したのさ。

その時の先生が「生きがいや楽しみって、催しではなくて、日々の中にあるんよ」って。

上の3つって全部日々の中に全部あるのよ

その前提でやっぱり認可事業には限界があると思います

例えば

Aさんがめちゃくちゃ悩んでたとします!それは〇〇窓口とか電話で相談できる。

もちろんそれでベストなアンサーが得られればそれで良いけど、そうじゃなかったら??

そう、友人や占いやカウンセリングに相談するのです

何かいいや~ん!!

最近よく“効果”って言葉を使います

実行することが目的なのでしょうか?

目標にゴールすることが目的なのでしょうか?

そんなオリジナルを出せたら、もっともっと人を幸せにできそう!

と、思い縛りがない純粋に“効果”だけを求めていこうと思った次第です

なんか朝から何書いてるかわからんけど

効果を追求し、サービスが提供します!と、いうことが書きたかったのです!


 
 
 

最新記事

すべて表示
株式会社アソビゴエがMGが好きな理由

こんにちは!…こんばんはかな。 アソビゴエの鎌田です。 株式会社アソビゴエはMG研修が大好きです。お子さんがおられる社員さんは、お子さんを連れてこられます。 MGとは… ビジネスゲームの一つ。経営教育の手法。チ-ムで行なうのでなく、「一...

 
 
 
なかなか更新できず…。

マンダラ手帳に、ブログの更新を入れました(笑) おはようございます。アソビゴエの鎌田です。 先日の台風の被害などはみなさまいかがでしょうか?株式会社アソビゴエは社員さんが踏ん張っていただき、労務、ご利用者様ともになにもなかったです。...

 
 
 

Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page