う~ん。
- asobigoestaff
- 2018年5月15日
- 読了時間: 2分
インターネットって自由でいいねんけど、暴言っぽい内容は結構読むのが辛くなってきた今日この頃。
別にアソビゴエが言われたわけではないけど、他の人でもね。
義理とか人情とか、そんなもんを持ち込んだらまたブラックとか言われるんやろ~ね~。
それでも身近な人にだけでも胸張れる人生を歩んでほしいなぁと思います。
「自分の耳が一番聞いてるものってなに?」っていう質問をされたことがありますが、答えは「自分の声(心の声含む)」みたいです。
今僕がこうやってブログを書いてても、実際に発語にしてなくても、しっかりと脳みそを刺激してるわけで…。
僕らもまだまだ未熟やけど、それでも胸はってご利用者さまの前で会えるように生きる。
これって凄い大事やと思います。
でも若いうちから悟りを開かなくてもいいとは思うけど。
なんだかな~ってふと思う今日この頃です。
アソビゴエはどんだけ頑張っても、遠くの人にお会いできるお仕事ではないので、今日もかかわる方が笑顔になるように努力するだけです!!
いつも暖かく見守ってくださる方に、少しずつ直接お礼と、少しのお詫びをする今日この頃。
自分に力がないから凹むし、大切な人を失うのよね。
なんかセンチメンタルな内容でごめんなさい(笑)
元気ですよ!めっちゃ!
最新記事
すべて表示こんにちは!…こんばんはかな。 アソビゴエの鎌田です。 株式会社アソビゴエはMG研修が大好きです。お子さんがおられる社員さんは、お子さんを連れてこられます。 MGとは… ビジネスゲームの一つ。経営教育の手法。チ-ムで行なうのでなく、「一...
マンダラ手帳に、ブログの更新を入れました(笑) おはようございます。アソビゴエの鎌田です。 先日の台風の被害などはみなさまいかがでしょうか?株式会社アソビゴエは社員さんが踏ん張っていただき、労務、ご利用者様ともになにもなかったです。...
Comments