鎌田さん、研修いってきました!!
- asobigoestaff
- 2017年4月6日
- 読了時間: 2分

さて!4月の5日、6日と研修にいってまいりました
2日間ぶっ続けの研修です
実はこの研修、軽く10回以上いってます
しかも高い…ですが凄い効果があります!
研修の名前はMG研修といいます
ソフトバンクの孫さんがしてることで再熱した研修ですね
自社の社員さんは皆いってます
私みたいな若輩者がMGをブログで語るのは、大変おこがましいので、ここでは書きません(笑)
さてさて。私は勉強するのが好きなようです。と、この10年ほどで気づきました。
今回は勉強のお話です。
よく本や美容や、それこそ勉強にお金をかけたくない。もしくはかけれない人がいます。
(美容にかけれないのは、鎌田のことですが…)
アソビゴエって、バンドの名前なのですが、バンド全盛期にライブハウスの人が良くこういうことを言ってました。
「音楽って、いるかいらないなら、いらないものやで。それを人に認めてもらおうとするねんから、頑張っていこう」と。
研修とか、美容って「なかったらアカン」ものではないですよね
でも食べ物や、電気などのインフラは無かったらえらいことになりますね
自分に投資できない人って、堅実なのではなく臆病なんだと思います
やってから考えればいいのに。。。
では反対にどうして皆さん勉強するんやろ
それはなりたい自分がいるからだと思います
もしくはなりたい自分を探してるからだと思います
何かに打ち込んで、自分で自分の人生を豊かにする
公私ともに、充実していい人生を送ってほしいなと思います
アソビゴエはそれを心から願うので、社員さん含めてみんなで勉強です
今30歳やねんけど、きっとずっと僕は勉強してると思います
そっちのほうがカッコいいですもんね

そして無事18人のうちの2位になってきました!起業してからこの研修の成績がいいのは神様が「頑張れ!でも鎌田はすぐに調子乗るから、2位にしといたで!」って言われてる気分(笑)
勉強勉強、日々勉強
社会人になってからずっとつぶやいていた言葉です(マジっす!!)

使っていいのか知らんけど、人の携帯使って撮ってたので、勝手に使います(笑)
本人からの苦情をお待ちしています(笑)
足を使って苦行に向き合うと、良い出会いがある!!やった!
参加された皆さん、お疲れ様でした
このブログを読んでる皆さん。勉強してね。アソビゴエも研修などはできますので、お問合せください!という宣伝をしてから寝ます
地味にやることが多い…
ありがとうございました!!
最新記事
すべて表示こんにちは!…こんばんはかな。 アソビゴエの鎌田です。 株式会社アソビゴエはMG研修が大好きです。お子さんがおられる社員さんは、お子さんを連れてこられます。 MGとは… ビジネスゲームの一つ。経営教育の手法。チ-ムで行なうのでなく、「一...
マンダラ手帳に、ブログの更新を入れました(笑) おはようございます。アソビゴエの鎌田です。 先日の台風の被害などはみなさまいかがでしょうか?株式会社アソビゴエは社員さんが踏ん張っていただき、労務、ご利用者様ともになにもなかったです。...