

社内MG開催
先日、アソビゴエで初の2デイMGを開催しました! MGとは、前のブログで書いているので、確認してもらえたらと思います(^^♪ 全員経営、Yリロン経営、科学福祉の始まりだと思ったら、ぞくっとしました(寒気ではないです) やっぱり負荷が強い研修なんですが、アソビゴエのことを知っ...
株式会社アソビゴエがMGが好きな理由
こんにちは!…こんばんはかな。 アソビゴエの鎌田です。 株式会社アソビゴエはMG研修が大好きです。お子さんがおられる社員さんは、お子さんを連れてこられます。 MGとは… ビジネスゲームの一つ。経営教育の手法。チ-ムで行なうのでなく、「一...
なかなか更新できず…。
マンダラ手帳に、ブログの更新を入れました(笑) おはようございます。アソビゴエの鎌田です。 先日の台風の被害などはみなさまいかがでしょうか?株式会社アソビゴエは社員さんが踏ん張っていただき、労務、ご利用者様ともになにもなかったです。...
近況報告~(^^♪
こんにちは!アソビゴエ、社長の将悟です。 最近ブログ更新してなくてごめんなさい。「社長ブログみてるよ~!」と障害をおもちの方から連絡をいただくたびに励みになります(更新頻度わるくてごめんなさい。。。) さて、最近のアソビゴエですが、重大ニュースが目白押し~!...
ありがたいご縁。笑顔の追及。
まず最初に、少し遅くなりましたが、大阪北部震災、西日本豪雨での被害に遭われた方へご冥福をお祈りいたします。 7月7日に弊社ごとではございますが、中間検証を行いました。 1年のスタートに3つの目標を掲げ、それに対しての“差”の確認です。...
福祉職は研修者たれ=科学的であれ
最近のニュースで、日大の問題がありますね。今日の朝、ニュースを眺めていると、東大のアメリカンフットボールの監督さんが出演されてました。 メモをもって、緊張した面持ちで、一生懸命に大学アメリカンフットボールの問題点、改善点についておっしゃられてました。...
ケアマネージャーとは?
こんにちは!アソビゴエの鎌田です(^^♪暑くなってきましたが、いい感じですね~。体調が(笑) さて、今回は「ケアマネージャーとは」というお話をしたいと思います。 結構難しい内容になると思いますので、分かりにくい人は、一番下まで飛ばしてください。...
う~ん。
インターネットって自由でいいねんけど、暴言っぽい内容は結構読むのが辛くなってきた今日この頃。 別にアソビゴエが言われたわけではないけど、他の人でもね。 義理とか人情とか、そんなもんを持ち込んだらまたブラックとか言われるんやろ~ね~。...
一緒に働ける方、大募集!(介護員)
こんにちわ!社長の鎌田です(^^♪ おかげ様でアソビゴエも1年が経ち、いろんな経験をして、いろんなお客様と出会い、ご縁を繋いでいる最中でございます。 なんとこの度『人不足!』に陥ってしまいました。 といっても訪問介護ですので、現場がドタバタしてるとか、そういう感じではないで...
高校ガイダンスにいってきました!
やっほー!神戸でちゃーみんぐな福祉会社の社長といえば僕、鎌田です!! 皆さんはGWはゆっくりできましたか~ 僕は起業してから2回目のGWでしたが、去年は起業してすぐすぎて暇でしたが、今年はなんとな~く忙しかったです。ありがたいことです。...