雨…雨…懐かしのスポーツ店
- asobigoestaff
- 2017年4月11日
- 読了時間: 2分
小学校の5年生の後半から野球をして、結局18歳の高校野球までしてました
今日は雨ですね~
6月生まれやから?結構雨が好きなのです
最近仕事で垂水のほうまで呼ばれることが多くなって、ありがたいことにお仕事も順調にすすんでるような感じです
やっと特定相談支援事業所ができそう!!
そんなことを考えながら、ふらふら歩いていると小学校の時通っていたスポーツ店が!!

その名もマイルドスポーツ!!
垂水駅のウエスト?の西側にあります
店に入るとおっちゃんが「いらっしゃいませ~」
横で奥様が裁縫?をしてました
「あの~。僕舞子ウルフっていうチームにいたんですけど」
「……(マジで1分ぐらい考え込むおっちゃん)…。
名前は?」
「鎌田です!18年前ぐらいに来ました!」
「あ!顔はでてこんけど、名前と印象は覚えてる!あの笑顔が素敵な子やね!!」
お母さん「そうそう!なんかスパイクをずっと悩んでた子やわ!」
と言われてなんかじーんと来ました。
起業して、1年目どころか1か月目。18年後のお客さんを覚えれてるかな。しかも当時と同じようにお話できるかな。
なんか改めて考えさせれました。
僕が小学校卒業して、中学から専門まで青春して。
働きながらバンドして。
さらにそこから起業して。それまでずっとおっちゃんらは夫婦でマイルドスポーツしててんなぁ~と。
帰り間際には
おっちゃん「変わんでもいいから、いつでも遊びにおいでよ!」と笑ってくれて、なんか嬉しすぎて泣きそうになりました。
儲かってるんか、そうじゃないのか分からんけど、最新のグローブやスパイクのことを教えてくれて。
それでも「しゃーないねんけどな。子供が減ってきて、その代り大人がようさん買ってくれるようになったんよ。」としみじみ言ってくれてるおっちゃんは、小学校の時にみたおっちゃんのまんまでした。がたいは少し小さくなって、白髪まじりやけど、笑顔は変わらなかったな~。
ネットとかでいい商品がすぐ手が入るけど、ほんまにプライスレスなことやね。
色々がんばんで~!!
最新記事
すべて表示こんにちは!…こんばんはかな。 アソビゴエの鎌田です。 株式会社アソビゴエはMG研修が大好きです。お子さんがおられる社員さんは、お子さんを連れてこられます。 MGとは… ビジネスゲームの一つ。経営教育の手法。チ-ムで行なうのでなく、「一...
マンダラ手帳に、ブログの更新を入れました(笑) おはようございます。アソビゴエの鎌田です。 先日の台風の被害などはみなさまいかがでしょうか?株式会社アソビゴエは社員さんが踏ん張っていただき、労務、ご利用者様ともになにもなかったです。...
Comments