top of page
検索

字はきれいに書きましょう←鎌田がいうな(笑)

  • 執筆者の写真: asobigoestaff
    asobigoestaff
  • 2017年4月11日
  • 読了時間: 2分

おはようございます!なんか朝ブログ書くのが日課になってきました。いいことですね。

先日月曜日に僕が所属する経営を勉強する会が、なんとアソビゴエで行われました!

この日は美容師さんとせんえつながら私の経営体験を報告させていただきました

…て、いってもできて一か月ぐらいの法人なので、バンド時代の話も含め、広告について話しました

対談形式だったのですが、いい感じに終われたかなと思います

最初は喧嘩する勢いで話そうぜ!!みたいな感じだったのですが、まったくそうなりませんでした(笑)

発信する力…。大切ですね。メディアミックスも大事なのですが、バンドしていた性でしょうか?やっぱり一歩目は自分からのほうが良い結果になることが多い気がします。ひとの神輿に祭り上げられても他人様ってね。

参加された皆様、つたない報告でしたが、一生懸命話ました!ありがとうございました!

その会終了後…

「かまちゃん会社の名前間違われてるやん!!!」

え???

うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

アソビゴエがアリソゴエになっとる!!

ありそごえ。ARISOGOE。

若干ローマ字にしたらブランド名みたいやけど、発音したら言いづらいやろ!ってか福祉事業やから。知ってるやん!なんか丁寧に書いた「ソ」みたいになってるやん!これはあれか?アリのように働きまくれということか??(笑)

なんかもう面白すぎたし、実は郵便物もこうなっていたのですが、普通に郵便物届くのでこのままそっとしておきます(笑)

でもこの原因って、僕の字の汚さなのよね。

ちゃうねんちゃうねん。まだ家具が全くないときに、地べたに正座して書いたのよ。

んでむっちゃ寒くて、手がかじかんで震えたのね。

だからなんよ。

そう。仕方なかってん。

SIKATANAKATTENN…。

ローマ字表記にしても特におしゃれでも面白くもなかったので、今日はこのへんで終わりたいと思います(笑)


 
 
 

最新記事

すべて表示
株式会社アソビゴエがMGが好きな理由

こんにちは!…こんばんはかな。 アソビゴエの鎌田です。 株式会社アソビゴエはMG研修が大好きです。お子さんがおられる社員さんは、お子さんを連れてこられます。 MGとは… ビジネスゲームの一つ。経営教育の手法。チ-ムで行なうのでなく、「一...

 
 
 
なかなか更新できず…。

マンダラ手帳に、ブログの更新を入れました(笑) おはようございます。アソビゴエの鎌田です。 先日の台風の被害などはみなさまいかがでしょうか?株式会社アソビゴエは社員さんが踏ん張っていただき、労務、ご利用者様ともになにもなかったです。...

 
 
 

Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page