top of page
検索

教育

  • 執筆者の写真: asobigoestaff
    asobigoestaff
  • 2017年5月4日
  • 読了時間: 2分

まさかまさかの本日二回目の投稿(笑)

あ、マンダラのことについては過去のブログを読んでみてくださいね。

きがついたら起業して1か月が経ちました。

もう

社長!!!

と言われることも増えました。

色んな人に会って、色んな人と話しています。

知ってます?株式会社アソビゴエって検索すると求人が出るんですよ。

SEO対策をそろそろ本格的にするので、今はその余韻を楽しんでいます。

掲載してすぐに連絡きたり、面接前に辞退されたり…。

いいことを悪いことがすんげー勢いで起こります。

でもこれがまた楽しい。

先輩経営者からしたら「そんなもん今だけじゃ!」と言われそうですが、逆に今楽しいならいいじゃん!って思います

それを持続させるのは僕の力…とか思います。

そんなことないんかな?(笑)まぁその時に考えよう。

自慢じゃないですが、うちは教育費というものにすさまじい予算を組んでます。

現場いるときから鎌田は“辞めさせない上司”で有名です。バンドメンバーもほかのバンドに比べると、メンバーチェンジが少ないような気がする。

なんでかっていうと、僕が20歳のときに就職したときは、本当にすっくない給料でした。面接で「うちの給料だけでは生きていけないよ」って言われたのを覚えています。そして「2年たったら辞めます!それまでは勉強」

そして働くとホンマに生きていけないレベル(笑)

でも当時の僕は「同じ年は勉強してんねんから、俺も勉強のつもりで頑張る!」って思いながら働いてました。

そして面接の予告通り辞めた!!なんて可愛くない新卒。

その後念願のバンド活動をするわけです。

なんかこうやってみると、意外と計画通りの人生を歩んでいるのね。

とにかく!!なんか濃い一か月でした。

不安もMAXになったし、なんかいろんなこと起きすぎ(笑)

計画通り、冷静に世の中を生きていきたいです。神戸を日本一の福祉の町に!経済を豊かに。

しかしまぁ職員に教育の予算を出す企業は少ないね。アソビゴエのクライアント企業様は、本当にすごい。一生懸命に仕事します。


 
 
 

最新記事

すべて表示
株式会社アソビゴエがMGが好きな理由

こんにちは!…こんばんはかな。 アソビゴエの鎌田です。 株式会社アソビゴエはMG研修が大好きです。お子さんがおられる社員さんは、お子さんを連れてこられます。 MGとは… ビジネスゲームの一つ。経営教育の手法。チ-ムで行なうのでなく、「一...

 
 
 
なかなか更新できず…。

マンダラ手帳に、ブログの更新を入れました(笑) おはようございます。アソビゴエの鎌田です。 先日の台風の被害などはみなさまいかがでしょうか?株式会社アソビゴエは社員さんが踏ん張っていただき、労務、ご利用者様ともになにもなかったです。...

 
 
 

Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page