明元素とあんびょはんうたん
病いは気からって聞いたことがあると思います。 厳密には氣という字ですね。 この前セミナーで(っていうか知ってたけど)明元素言葉というのを皆さん知っていますでしょうか? まぁめちゃくちゃ簡単にいうと 『自分を不幸にするのは、自分のお口で、言葉は心の現れやから、気を付けんといか...
いよいよ一人社長最終日
長かったような~ 短かったような~ なんかあっという間ですね(どないやねん) 一人社長、めでたく終了で~す! んで今日はめちゃくちゃ忙しかったです(笑) 朝の8時から16時までぶっ通しで作業 もし鎌田からの連絡を待ってた人がいたらスイマセン!...
おはようございます!
自由とルールについて書きたいと思います 弊社はかなり自由な組織になると思います それは『なんでもあり』の集団ではないのです ルールを厳格化すること、言葉の定義(共通認識)を持つ それが組織の第一歩目です(これは断言します!) 例えば社員さんがAという物事で悩んでたとします...
今日は広告の日~
内定者から「ブログみてるから、書きなさい!」と優しく言われたので、書きます(笑) 油断するとすぐ3日ぐらい経つので、書きなさいと言ってくれると助かります(^^)/ さてさて、今日は広告を依頼したり、したりする仕事ばっかりでした...
うちの掃除屋さん
やっと、うちの会社に冷房がつきました。 本当に良かったです。 と、思ったらめっちゃ涼しいですね(笑)そんなもんです(^^)/ 冷房もそうですが、ルンバを買いました! 8月から訪問介護の設立を目指しているので、社員さんが7月から入社します。...
新しい一週間がはじまりました!
ひゃひょ~い!! アソビゴエ社長の鎌田です。 なんかテンション高くてすいません(笑) さてさて、事務所家具も入って、なんと残りはクーラーだけという訳のわからない状態になってますが、きっと私の日ごろの行いでしょう。 全然暑くない日が続きます(笑)...
事務所の家具搬入!!
昨日、おとといとMG研修でした。(何回いくねん!笑) 今回はビーラブさんのMG。ここのMGは社員さんが多く、来月は弊社から2名参加するのです。 その下見ではないですが、同友会(経営者の会)で仲が良い方も何人か参加。 なんと24名の参加!これ結構すごい。...
三方よし
先日!内定者式と、内定者研修を行いました。 はじめての入社はなんと、今年度の新卒の方になりました! この業界よくあるんです。入社させてすぐに仕事させてしまう会社が…。 それって営業に配属された人が、いきなり営業させられるみたいなもの。僕からしたらありえないです。...
福祉って聖職?
ちょっとFacebookをみて違和感があったので調べてみた 違和感ちゅうのは、まるで福祉職が聖職のように扱われること しかも福祉職以外の方がいうのならまだしも、実際に勤務している方がそういうことを平気でいう 一応一社の社長なので、言わせてもらう...
ただいまアソビゴエは成長中!!
本当にすごい人 2日間の研修も無事に終えて。そして知り合いの披露宴の幹事もして。 なんか激動の2日観が過ぎました(笑) 実は最近思うことがあります。 私は常々、年下から学ぶ姿勢を大切にしています。 これ本当に大事です。仕事でも信用してますし、こちらが気付かないことをばんばん...